鹿児島市東谷山の「小さなレストラン neko」に行ってきました☆
谷山電停近くでアクセスのとてもいいところです。お店の前が駐車場になっておりますので、そちらに停めて大丈夫なようです、私の場合は、お店の方が出てくださって駐車案内を受けました!
外観、内観

お店の外観です。お店の前は割と道幅があって駐車しやすいです。
右の方にもお店があるのですが、そちらの方に詰めて駐車してくださいということでそちらに停めました。

そこまで中は広くありませんが、テーブル席が5席ほどありました。
午前11時過ぎについたときは、すでに一組のお客様がいらっしゃいました。
メニュー表はこちら↓↓


注文の仕方については、パスタのメニュー表から一つ選んで、もう一つのメニュー表からセットの内容を選ぶ感じです。
今回は、トマトソースの中から、「ホエイ豚・ベーコンと玉ねぎ(アマトリチャーナ)」の「ぜんぶ食べたいコース」を選びました。
いざ実食!

少し待つと、サラダとキッシュのプレートが運ばれてきました。
おいしそー!なプレートです。キッシュが見た目の通り美味しかったです。ほうれん草と細く切ったウィンナーが入ってました。

次にパスタが運ばれてきました。
パスタがアルデンテな感じで割と歯ごたえがあって美味しかったです。ちょうどいいボリューム感でキッシュとパスタを食べた後は割と満足感がありました。
食後にデザートとコーヒーが運ばれてきました。

今回はデザートの中から、ホットケーキを注文しました。
割と外がこんがりとしててサクッとした食管でした。シロップ入れから自分でかける感じです。
コーヒーが結構深めな味わいです。コーヒー提供される前に品種の説明もありますので、そこもうれしいですね。
食べたら結構おなかいっぱいw
美味しいランチでした!
お店は12時過ぎに出たのですが、その時には待ちのお客さんがいたので、早めに行った方がいいかもです。
「neko」にちなんで、猫の日(2月22日)にオープンされたようですが、先に「neko」という名前を決めていて、じゃあオープン日は猫の日にしよう!となったらしいです。
皆様に愛されるようなお店になれるように、ということで「neko」とのこと。ちなみに猫はいません。
今回は「小さなレストラン neko」に行ってきました!
小さなレストラン neko
所在地:鹿児島市東谷山2-6-3
コメント