一流へ至る道 【業界初?】広告代理業を始めました。【鹿児島市の税理士事務所】 皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 唐突ではございますが、令和5年8月1日より広告代理業を始めました。 社長 んっ?どういうこと? 引地税理士 ...唐突ではございますが、広告代理業を始めました。 これまでも税理士業をしていました... 2023.08.02 一流へ至る道
一流へ至る道 0からの税理士開業 半年経過しました【現状報告】 皆さんこんにちは、鹿児島の起業支援に特化した税理士 引地です。 あっという間に起業から半年が経過しました。月日が経つのは早いものですね。 半年たって今考えていること 社長 おう、元気にやっとるかね 引地税理士 ぼちぼちですね。。。 社長 経... 2023.07.25 一流へ至る道
飲食店 Casa di Nonno&高倉展望台に行ってきた話 皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 久しぶりのブログ投稿になりますが、今回は、Casa di Nonno&高倉展望台に行ってきた話を書きたいと思います。 Casa di Nonnoは鹿児島市姶良市加治木町にあるイタリアンです。とて... 2023.03.06 飲食店
飲食店 brasserie MINORITY cafe&barに行ってきた! 皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は鹿児島市中央町にある、brasserie MINORITY cafe&barに行ってきました。 私が29歳の誕生日だったので、妻からのお祝いということで、御馳走していただきました。。 それ... 2023.01.31 飲食店
飲食店 南九州市頴娃町のcafe marley(カフェマーリー)に行ってきた! 皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は、南九州市頴娃町のcafe marley(カフェマーリー)に行ってきました。 と言っても、11月ごろだった気がしますが…。 沿岸沿いに店舗があり、窓からは開聞岳がきれいに見える、とてもいい... 2023.01.14 飲食店
観光 関之尾の滝&福元洋食店に行ってきた話 皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は、宮崎県に片足突っ込みまして都城市まで行ってきました。お目当ては関之尾の滝です。 「日本の滝100選」にも選ばれているようで、インスタ的にもgoodでしたので都城市まで行ってきました。 途... 2022.09.11 観光飲食店
観光 ただカレー屋やりたいだけ&大浪池に行った話 皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は、霧島市にある「ただカレー屋やりたいだけ」&大浪池(おおなみのいけ)に行った話を書いていこうと思います。 以前ただカレー屋やりたいだけに行ったときは、満席で列が並んでいて、カレーの残りが無... 2022.08.21 観光飲食店
観光 青紗一籠(チョンサチョロン)&東峰農園に行ってきた話 皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回はチョンサチョロン(青紗一籠)&東峰農園に行ってきました。 8月ごろはブルーベリー狩りのシーズンのようで、ブルーベリー狩りできるところ…ということで探してみたら、東峰農園を発見。 ブルーベリ... 2022.08.10 観光飲食店
観光 【南九州市観光・ランチ】さくらじま Jacob Spice&Le.plan.de.AK&番所鼻自然公園&釜蓋神社に行ってきた! 皆さんこんにちは、鹿児島の税理士の引地です。 今回は、「さくらじま Jacob Spice&Le.plan.de.AK&番所鼻自然公園&釜蓋神社」に行ってきた感想を書いていこうと思います(タイトル長め) 天気がちょっと曇りがかっていたことが... 2022.07.30 観光飲食店
一流へ至る道 税理士がFP3級に挑戦!【日々更新】 皆さんこんにちは。鹿児島の税理士の引地です。 前回、ビジネス実務法務検定を受験し惜敗した引地くん↓↓ ひとつ勉強の区切りがついたので、 「なんか勉強したいな~」 と思い立ち、ふと思いついたのがFP(ファイナンシャルプランナー)試験。 しかし... 2022.07.28 一流へ至る道